代理店募集

代理店募集

営業活動を当社が
全面的にバックアップ

お知らせ

【重要】総重量25kg以上の無人航空機を飛行させる場合について

【重要】令和7年10月1日以降に新たに飛行許可・承認申請を申請する場合
    総重量25kg以上の無人航空機を飛行させる場合は第三者賠償責任保険の加入が必要となります。

弊社販売の機体は全て総重量25kg以上の機体となります。弊社から購入された方は1年間は第三者賠償責任保険(対人対物保険)が付帯しております。
2年以降は各ユーザー様ご自身で加入が必要となりますので、更新または新規での保険加入を行なってください。

保険がない場合、申請を行うことは可能ですが、個人で保険と同等の補償が行える内容を記載する必要があります。
(例:資産○億円有する )

 

対象機種:P20 2017・P20 2019・P30 2019・P40・V40・P100pro・P60

 


-------------------------------------以下、国土交通省 飛行許可・承認制度に関する最新情報・お知らせ (参照)

「無人航空機の飛行に関する許可・承認の審査要領(カテゴリー2)飛行)」に基づき、令和7年10月1日以降に新たに飛行許可・承認申請を申請する場合、
総重量25kg以上の無人航空機は、第三者の負傷や交通障害等の不測の事態が発生した場合に十分な補償が可能となる第三者賠償責任保険の加入が必要となります。

○注意点
・飛行許可・承認申請する場合、第三者賠償責任保険の記載が必須となりますのでご注意ください。
・飛行の際には、必ず加入中の保険の付保状況や有効期間をご確認ください。

○制度改正について
総重量25kg以上の無人航空機を飛行させる場合は第三者賠償責任保険の加入が必要です

○審査要領について
無人航空機の飛行に関する許可・承認の審査要領(カテゴリー2)飛行)